« 2007年3月 | メイン | 2007年5月 »

アーソナーガン装備 (2007年4月29日)

070426_01.jpg
色々他の事をやっててなかなか進まないコレですが、やっと艦首聖霊砲が付きました。劇中では極端なパースがかかってるのでものすごく大口径に見えますけど、実際はこんな物でしょうか。それにしてもきれいなシルエットだなあとつくづく思います。

2年生可動バージョンも試作品で遊んでると大変楽しい事がわかったので(笑)、現在量産を見据えてマジメにリトライ中です。やっぱりネックは肩の可動部ですが、見てくれはともかくもう少し可動範囲を広げたいですね。ピンキーも既に手を付けてたりするんですが、その辺は追々公開していこうと思います。

投稿者 takahashi : 08:37 | コメント (0) | トラックバック

可動2年生できた (2007年4月23日)

という訳で色塗って完成。


前の作例はちょっと色白過ぎたかなという反省があったので、今回はかなり赤みを増してみました(塗ってる時は酔っぱらったみたいな色になっちゃったかと思ってたのですが、組んでみたら全然問題なくてほっとした)。ついでに胸当てとか靴下とかも色違いに。足首の黒いジョイントもこれなら違和感なく収まります(笑)。

で、ただ塗るだけってのも能がないので、表情違いの顔を作って差し換え式にしました。平手は1年生のやつを流用(笑)。肩のボールジョイントが黒いままだと大変見てくれが悪かったので、プライマー+白で塗装してみました。白いポリパーツってないのかなあ。

肩がボールジョイントなのでやっぱりちょっと印象がごついです。昔のガンプラみたいな肩関節なら比較的きれいに収まるんでしょうけど、この大きさのレジンパーツで強度とれる自信ないし、かといって市販のポリ関節も黒系か肌色しかないので、やっぱりコレ単体でのキット化は難しそう。でも固定/可動のコンパチモデルと言うことなら許されるかな?関節の違和感が気にならない人は可動化してみて下さい、とか。

・・・っていうかコレ、楽しいのは私だけか(笑)。

それはまあそれとして、今回の秘密兵器。

靴裏にネオジム磁石を埋め込んであるので、不安定なポーズでの片足立ちもこの通り楽勝です。いや動くのってホントに楽しいや。

投稿者 takahashi : 17:35 | コメント (1) | トラックバック

2年生可動化 (2007年4月16日)


超級覇王電影団」さんのエールさん可動化計画がすごく楽しそうだったので勝手にリスペクト(そういうのはリスペクトって言わないだろ)。

パッケージングしてあるのを使うのは何だか気が引けたので、抜き損じパーツの集合体です。捨てないでおいて良かった。使えそうな2年生の胴体は余ってなかったので1年生の体。両つま先まで抜けてる2年生の脚がなかったので3年生の靴。のばした腕は両方とも2年生の左腕。ツギハギです(笑)。

関節入れたのは首・肩・腰・股・足首です。肩はどうしようかと思いましたが思い切ってボールジョイントそのままで。黒いから見た目悪いですが、やっぱりここは動かないと面白くないし・・・。腰は全然動きませんが(泣)。

で、動かしてみると・・・大して動きませんけど、エールさんに比べレベル低いですけど、やってる本人はすごく楽しい!・・・え?色?何だか結構これだけで満足だったりして(笑)。

投稿者 takahashi : 00:01 | コメント (0) | トラックバック

涙滴形宇宙船 続き (2007年4月14日)

070413_01.jpg
ボディにスジボリして船尾パーツを追加しました。現在コクピットをどうするか考え中です。透明レジンの気泡抜きはたぶん無理だし・・・無垢で作ってしまうのも寂しいので、ダースベイダーのタイファイター風に「窓枠のパーツだけあってガラス無し」っていうのもいいかな。

投稿者 takahashi : 09:54 | コメント (0) | トラックバック

艦首パーツ製作 (2007年4月 9日)

070408_01.jpg
艦首砲基部を片側だけエポパテで作って、おゆまるとポリパテで複製、本体に接着しました。殆どパーツも付いてないのにもう私にはアレにしか見えませんがどうでしょうか(笑)。まあ、日頃一方的にお世話になってますABC-laboさんには既に見抜かれてましたけど・・・(笑)。

それにしても、今回位置決めの為にちょっとだけスジボリしましたが、曲面に円モールド掘るのは難しい。何か良い方法はないのかな・・・。

投稿者 takahashi : 00:09 | コメント (0) | トラックバック

窓空け (2007年4月 5日)

070403_01.jpg
表面のでこぼこ取り中。おもわず旋盤が欲しくなったりする今日この頃ですが、とりあえず窓を抜きました。まだちょっといびつなんですけどね・・・。

とある作品に出てきた宇宙船です。まだ全然できてませんが、もうこの辺でわかる人にはわかっちゃうかも知れませんね。それくらい印象的な形です。実はコレ、ワンフェス出ようと決めた時から作ってみたかったアイテムでした。うまく形になってくれると良いのですが・・・。

投稿者 takahashi : 00:18 | コメント (0) | トラックバック

バキューム成形 (2007年4月 3日)

070402_02.jpg
引き続き新作1。

うーん、この段階ではまだなんだかわかりませんね。瞬接で表面をコーティングしてバキュームフォーマーでプラ板に転写しましたけど、表面ぼこぼこだ(泣)。比較的状態の良いやつを選んだんですけどねえ・・・。プラ板の方が後々処理がラクだろうという目論見が早くもはずれそうです・・・このまま続けて良いのか疑問になってきた。

投稿者 takahashi : 00:50 | コメント (0) | トラックバック

新作その1の続き (2007年4月 1日)

070331_01.jpg
これじゃ何かまんまルアー・・・そんな気分になってくるのは置いといて(笑)、新作その1の続きです。

中心に軸を付けて、電動ドリルにかませて回しながら削りました。終わったところで半割に。この後バキュームフォームでプラ板に置き換えます。バキュームフォーマーは、大昔に「ヒゲさんの造形大百科」を見て作った物を未だに使ってます。今更バキュームフォーム利用する人もあんまりいない気がしますが、当時はメチャクチャ革新的だったんですよねえ・・・懐かしいなあ。

投稿者 takahashi : 00:52 | コメント (0) | トラックバック